成蹊小学校

 教育目標  

ゆとりある学校生活の中で個性的な子どもを育てる

 

〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
Tel:0422-37-3839 Fax:0422-37-3861
http://elementary.seikei.ac.jp/
最寄駅●吉祥寺駅(JR中央線・総武線〈東京メトロ東西線〉、京王井の頭線) より徒歩約15分、バスで約5分

伝統ある体験活動が、工夫によって新鮮な挑戦をもたらしてくれる

子どもたちが元気に楽しく活動する日常を取り戻し、大事に継承してきた学びに新たな一面が生まれている。

跡部 清校長

土のグラウンドと木立のなかで

「振り返ると、活動制限2年目となった2021年度は、できなかったことも多かったですが、工夫してできたこともありました」と、跡部 清(あ とべさやか)校長は、成蹊学園の底力を語る。

「6年生の『夏の学校』は本来なら南房総岩井海岸5泊6日のプログラムですが、2021年の夏は小学校の屋内プール、学園の屋外プール、水球用の大プールのすべてを使って、一人ひとりが自分の目標を定めて泳力を養いました。120人の子どもたちのために、高校生・大学生・社会人の先輩たちが60人も駆けつけた大規模な水泳訓練となり、伝統の日本泳法を学ぶこともできました」。

 学園のタテのつながりは深く、小学校が焼き芋大会を開くときは学園中の人たちも落ち葉集めを手伝ってくれ、今年は成蹊高校生たちも焚火の番を買って出てくれた。

 秋の遠足も社会科見学も実施した。音楽会は、使う楽器を選び、学年ごとではあったが保護者を招いて開催。2月になってしまったが文化祭も無事開催。

 オーストラリア体験学習プログラムにも、希望者がオンラインで参加した。理科の授業では竹ひごでタワーをつくり、ゆれる健康器具にのせ、耐震強度を競う。「見ていた私も楽しみました」。

 跡部先生のところには、子どもたちがいろいろなものを見せにやってくる。カブトムシの幼虫に驚いてはいられない。卵をふ化させて育てたカナヘビを手に乗せてくれる子もいる。アスファルトに覆われた街から校内に入ると、樹齢100年を超えるケヤキ並木をはじめとする緑地に鳥や昆虫が生息する。子どもたちは登校するとすぐに校内着に着替えて土のグラウンドを駆け回る。

6年生の水泳訓練の様子

国際学級が刺激を与え合う

 成蹊の名は〝「桃李不言下自成蹊」桃李ものいはざれども、下おのづから蹊を成す。〟という中国の言葉に由来する。創立者中村春二は、人間教育において日本古来の教育を尊重し、西欧の学校教育も取り入れ、独自の教育法を創出した。

 こみち科は、低学年が生活に即した学びを体験するオリジナル教科として続いてきたが、2002年からは総合学習として全学年が探究学習に取り組んでいる。

 6年生が独力で作成した研究レポートは冊子にまとめて図書室に並んでいるので、5年生の子どもたちは、先輩たちの研究を自分の探究のアイデアを考える参考にすることもできる。

 桃李科は「平和・環境・共生」の三つの観点から社会問題を取り上げ、自分の体験に即して考え、議論する独自カリキュラムを設定している。先生同士で受け持ちを入れ替える『ぐるぐる桃李』を行うこともあり、先生もそれぞれの考えがある自由な雰囲気のなかで、子どもたちの発言を引き出す。

「例えば『公平とはどういうことか』というテーマ。答えはすぐには出ないし、みんなが同じように関心をもつとも限りませんが、友だちとたくさん話し合ったことが心に残ります。たくさんの体験をして、『おもしろいな』と思ったら、伸びていくきっかけになるし、どこかで力になるかもしれません」。

 保護者とともに海外生活から帰国し、日本語学習が不十分な子どもたちの受け入れは、大正時代からスタートしており、1964年に成蹊小・中学校に「国際学級」が設置された。現在は小学4年生から受け入れて、短期間でみんなと同じクラスに入りながら、国際学級としても活動できる混入学級方式。異文化を知り、価値観もはっきり言葉にする国際学級生を受け入れることで、1年生から上がってきたクラスの子どもたちは、よい刺激を受ける。

「担任は、国際生に『あなたは二刀流でいくのよ』と国際力を発揮してほしいと話しています」。

 跡部先生は「創立者はよいと思われることはやってみようという実践の人で、英語学習も国際学級も協力者を得て始めました。その多くが今も継承されています。子どもたちが心身ともに成長するために、私たち学校もご家庭と力を合わせていきます」という。

School Data
設立年 1915年
学制 共学(男子1:女子1)
系列校 成蹊学園(成蹊大学、成蹊中学・高等学校)
児童数 1学年112~128名
授業日 週5日制
学期 3学期制

転入・編入

HPで案内
昼食 給食
初年度費用 1,415,840円
進路 ほとんどの児童が成蹊中学校へ進学
学校案内 2022年度の行事については、公式ホームページでご確認ください

※上記は2022年5月時点(冊子「スクールダイヤモンド2022年春号」)での情報です。
最新情報は各校のホームページ等でご確認ください。
http://elementary.seikei.ac.jp/

アーカイブ