聖ドミニコ学園小学校

 教育目標  
よく生き、そしてたくましく生きる力を育て、
愛し愛される子どもに

〒157-0076 東京都世田谷区岡本1-10-1
Tel:03-3700-0017 Fax:03-3707-9298
http://www.dominic.ed.jp
最寄駅●用賀駅(東急田園都市線)、二子玉川駅(東急田園都市線・大井町線)より徒歩20分

キリスト教文化を基礎に

他者を思う心と行動が身についてゆく

山﨑昭彦学校長。学校長ブログの毎月のエッセイは必読

「心の教育」のベースは宗教

 人々を思いやり、自分たちが神に愛されていることを確かめる。それが聖ドミニコ学園小学校で行われている朝礼や食前の祈り。小学生には高度な内容に思えるが、入学して初めて祈りを経験する児童も、祈りを重ねていくうちに助け合う心の大切さを感じ取っていく。

 キリスト教の教えに親しむ週1回の宗教授業は、道徳科目に相当する。聖堂朝礼は特別で、6年生の児童の1人が社会で起こっている問題を取り上げて世界が助け合っていくよう全校児童で祈る。中学年になるとクラスでの昼食前の祈りで、ニュースを話題にして、自分の言葉で祈る。祈りは、自分のためではなく、世界の人と問題を共有することであり、他者を意識することなのだ。

 先唱を担当するのはカトリックの信者の児童だが、それは全体児童数の1割に満たない。大半は信者ではない児童なのだが、聖ドミニコの教えを軸に「心の教育」を行うことで、「よく生き、たくましく生き、愛し愛される人を育む」という山﨑昭彦学校長の方針だ。

メール・マリア・コンソラータの宗教授業

語学と表現に特色

 特色ある教科に、創立当初からの英語とフランス語がある。英語は週2、フランス語は週1で学ぶ。世界にはたくさんの国があり、違う考え方を持つ人たちが存在し、異なる文化、異なる考え方を持っていることを知る学びだ。

 自分の感情や思考を表現することはさまざまな面で重視している。

 作文は、表現のひとつと位置づけて、国語と切り離して6年間、週1で時間を設けている。オリジナル教材「作文のひろば」とマス目のない作文用紙を用いて学年別のテーマで月1本書き上げ、年度末には『じかがき文集ひばり』をまとめる。

 ダンスは6年間、週1で行う教科で、中高まで続く伝統科目。音楽に合わせて自由に体を動かして表現する。教員が振り付けをするわけではなく、個々の児童の表現から全体をつなぐ方向へ導き作品にもする。「自分を表現する力を育てることを重視しています。音楽、図工、作文、ダンスと児童は自分の好きな分野で表現の機会があります」と、広報担当の山下浩一郎先生。

 一方で「読み書きそろばん」の基礎基本は、けっして取りこぼしのないように手厚く指導する。2・3年生は「書き方」と呼ぶ漢字の時間を設けて、教科書の漢字すべての部首・書き順・画数・熟語を学び、漢字を正しく書いて使えるようにする。そしてこの基礎が4年生以降の自学自習に結びつく。

 算数は低学年で数に親しみ、中学年では習熟度別クラス編成により、ゆっくり理解していく児童は少人数で授業を受けている。高学年は2教師制を取り入れ、チームティーチングや少人数授業を単元によって使い分けている。培われる自学自習の基盤は、学年が上がるに連れて成果を発揮する。

家庭の受験準備に学校も協力

 1クラスの人数は40名強で、女子の割合が多いが、年々男子が増えている。聖ドミニコ学園中学・高等学校は女子校なので、男子児童は5年生くらいから塾に通い始める。そのため5・6年生には、家族のお迎えがあれば3・4年生と同じ3時半下校(通常は4時)を認めている。受験生に限らず保護者による車での送迎が許されているので、時間は上手に使える。「学校では勉強したり遊んだり友だちと話したり。切り替えて塾では受験準備をする。帰宅してひと息ついてから塾に向かうメリハリをつけてほしいと願っています」と山下先生。

 家庭と学校の役割を分けることができるのも、保護者と学校が方針を十分に共有しているゆえだ。

School Data
設立年 1954年
学制 共学(男子1:女子3)
系列校 聖ドミニコ学園幼稚園、聖ドミニコ学園中学校・高等学校/聖ドミニコ学院幼・小・中・高(仙台市)、聖ドミニコ学院幼(京都市)
児童数 1学年80名(2クラス)
教職員数 33名
授業日 週5日制
学期 3学期制
昼食 月・水・金曜は給食、火・木曜はお弁当
初年度費用 1,054,400円
進路 女子 系列校進学80%
男子 他校進学100%
学校説明会 2016年5月21日(土)、6月11日(土)、入試説明会9月3日(土)
公開授業 2016年5月21日(土)、6月14日(火)、9月8日(木)
公開行事 学園祭2016年9月17日(土)、18日(日)、運動会2017年10月15日(土)

※上記は2016年5月時点(冊子「スクールダイヤモンド2016年春号」)での情報です。
最新情報は各校のホームページ等でご確認ください。

アーカイブ